2024年

2024年もう半月が過ぎています、今年は2日から娘がコロナになり4日に自分がコロナになり、そして6日に妻がコロナになりと言った年初めを過ごしました。現在は(1月18日ですが)全員回復し仕事に邁進している所です。実は昨年は長男がコロナになってという去年、今年と年始は色々とありました。

そして能登の震災、今年は色々なことに注意を怠らないようにしなければいけないと思います。世界情勢も刻々と変化してきて、いつ何が起こるかわからない状況です。

そんな時に人は何をすべきか?ということを考えました、時代の変化…これはいつになってもあるものです、そして気候の変化…これは自分たちの行動が原因にもなるし、結果にもなるものです、その自分たちの行動がこれからは先を考えて行動しなければけないと思う今日この頃です。

先を考えるとは?その前に自分の到達点は?と考える事だと思います、その到達点に至るまでに何をすべきか、そのことで自分の行動が解るはずです…と言っても出来そうで出来ない…いややらないだけなんですよね。人間は自分の甘さに甘えてできることもできない状況を自分で生み出している、しかしそれが理解した時に人間は次のステップに上がれる気がします。

今年も年初から考えることと言うことを教えてもらった気がします。
ブログに戻る

コメントを残す